TEL 0943-23-7100
まだ日本語も話せない赤ちゃんに、英語を習わせるのは早いかもと思っていませんか?しかし実は、0~3歳までの耳が人生で一番敏感です。この時期は「耳の黄金期」と呼ばれ、すべての周波数領域に対応した耳を持っています。この時期にたくさんの英語を聞いておくことが大切です。
ベビー&ママ(パパ)クラス①(2018年4月スタート・残席4組程度)H30.4.24現在
金曜日5:20-6:00pm (40min)
対象:1歳~3歳
英語の歌をリズムに合わせて体を動かしながら親子で歌ったり、
飛び出す絵本を一緒にページをめくりながら読んだりする楽しいクラス。
ベビー&ママ(パパ)クラス②(随時ご入会可・残席3組程度)H30.4.24現在
水曜日5:20-6:00pm (40min)
対象:4歳~6歳
英語の歌を体を使って歌ったり、時には、iPadを使って単語を練習したり、子どもの興味を引き出しながらレッスンを進めます。まだ子供だけでレッスンを受けるのが不安な方や、ママやパパも一緒にレッスンの様子をご見学されたい方におすすめです。
幼児期は「真似の天才」と言われ、0~3歳と同じくこの時期も英語教育は効果絶大です。この時期の子供たちは、学習をすればするほど吸収していきます。
幼児クラス(2018年4月スタート)
水曜日6:10-7:10pm (60min) 残席7名 H30.4.24現在
もしくは
木曜日5:00-6:00pm (60min) 残席8名 H30.4.24現在
対象:年少児(3歳)~年長児(6歳)
英語の歌や季節に応じた単語、日常生活ですぐに使えるフレーズを練習します。
テキスト(アルファベットの各文字で始まる単語の練習)とワークブック(アルファベットの筆記練習帳)も使用します。
☆授業参観日:9月末と3月末に年2回実施
小学生低学年クラス(残席各クラス共3名)H30.3.15現在
月曜日5:00-6:00pm (60min)
もしくは
水曜日6:10-7:10 (60min)
英語の歌や季節に応じた単語、日常生活ですぐに使えるフレーズを練習します。
テキストとワークブック(アルファベットの筆記練習帳)も使用。
また、学習経験1年経過を目途に「英検Jr.」(日本英語検定協会主催)の受験が必須となり、英語学習の成果、また進捗状況を客観的に把握していきます。
☆授業参観日:9月末と3月末に年2回実施
小学生高学年クラス(2018年4月スタート・残席8名)H30.3.15現在
月曜日6:10-7:10pm
季節に応じた単語、日常生活ですぐに使えるフレーズの他、
テキストは、リーディング、リスニンング、筆記を取り入れたものを使用。
また、学習経験1年経過を目途に「英検Jr.」(日本英語検定協会主催)の受験が必須となり、英語学習の成果、また進捗状況を客観的に把握していきます。
6年生は、中学英語に向けての準備期間となり、中学教科書の前倒しをスタートします。
☆授業参観日:9月末と3月末に年2回実施
※経験者、中高生クラス、大人のクラスは随時対応いたしますので、
おたずねください。
ハッピーデイズイングリッシュハウスは、英検準会場です。当教室に在籍されていない方も教室での受験が可能です。
大人英会話はこちら
「コミュニティ八女」掲載広告(4/21・4/28)
当ページ上記に記載の通り、新規生徒募集中のクラスを掲載中です。
まずは、無料体験レッスンで、レッスン内容や、教室の雰囲気などをお試しください。また、ご質問やご要望などもお気軽におたずねください。
クラスによっては、残席が少ないクラスも出てきていますので、お早めにどうぞ。
明けましておめでとうございます。
新年最初の各レッスンでは、新年の抱負を各自英語で書いて、
その後は、ポップコーンを作ってみんなで楽しくポリポリ。
今年も楽しく元気に英語の勉強をしましょうね。
12月24日(日)に「おりなす八女小ホール」にて、
恒例のクリスマスパーティを開催しました。
ステージでの発表、各ご家庭より持ち寄りのランチビュッフェ、
また、ギャリー先生によるマジックショーなど楽しいひと時となりました。
10/29(日)教室にて、ハロウィンパーティを行いました☆
たくさんの子供たちが、個性的なコスチュームで楽しく参加してくれて、
とっても盛況のうちに終了しました。
パーティをスタッフとして手伝ってくれた卒業生、保護者、6年生以上の生徒たち総勢23名の皆さま、本当にありがとうございました。
毎年恒例のサマーレッスン。
教室の前の緑豊か公園を思いっきり走り回って、夏を楽しみました。
水遊びの後は、教室のガレージで子供たちに大人気の炭火でマシュマロ焼き☆
12月25日「おりなす八女」にて、クリスマスパーティを行いました。
生徒たちによる歌、ダンス、発表、スピーチなどをステージ上で披露。
さらに、保護者による持ち寄りランチビュッフェ、ギャリー先生によるマジックショー&マジック教室など、温かく和気あいあいとしたクリスマスとなりました。
恒例の風船割りゲームの他、フォトフレーム作り、ボールすくい、そして…
何といっても「お化け屋敷」ですね‼
今年は、勇気を出してお化け屋敷に入った生徒の数が例年に比べグッと多かったです。
付き添いで入ったお母さんの「キャ~ッッッ」という悲鳴が、教室の外まで聞こえてきておもしろかったですよ・笑
夏休み期間中に、グリーンピア八女で1泊2日の夏合宿を行いました。(小1年生以上の希望者対象)
いや~暑かった。
そして楽しかった‼
よく笑い、よく遊び、よく食べて、ちょっぴり勉強もして、とびっきりの夏の思い出ができました。
4月29日、ハッピーデイズ教室目の前の鉄道公園にて、毎年恒例のイースターパーティを行いました☆
パーティ前の1週間は、レッスン内でイースターエッグを作成。
当日は、晴天の中、エッグハント、バニーホップ、エッグトス(生卵トスもあり‼)、ピニャータ割り、ヨーヨー釣りなどを楽しみました♫
上記以前の過去のイベントはこちら
ハッピーデイズイングリッシュハウス
〒834-0034 福岡県八女市高塚559-6
(公立八女総合病院そば、鉄道公園前)
Tel: 0943-23-7100
ハッピーデイズ大人英会話
〒834-0063 福岡県八女市本村415-1
大坪アパート南6号
(オリジナル絵本とベビーギフトの店「ダブルレインボー」隣)
Tel: 0943-23-7100